Youtube「ろじろじラジオチャンネル」はこちら♪

身体論

三体思想トライアドローン

【三体思想】第三部★最終回★三体が捉える宇宙観&対談の感想について

「前」から始まり「前」に戻るという三体の思考ルートによって、どのような宇宙観が捉えられるのか。そしてなぜ宇宙は存在するのか。三体が捉える宇宙観についてお話いただきました。
三体思想トライアドローン

【三体思想】第三部★人間次元はヒトの胎内の時代

Ricardoさんのヌーソロジー解釈では、人間次元はヒトの胎内の時代であるため、人間次元における課題は対処せずにいるとそのままヒトの次元に持ち越されるかもしれないと考えているそうです。課題克服のために人間が目を向けなければいけないものは何か?についてお話していただきました。
三体思想トライアドローン

【三体思想】第三部★共同体意識から個我への変遷

三体では名付けの歴史を見ることによって自我が個我へ変化していく様子が読み取れると言います。さらに子供の自我成長と人間の自我成長は同期しているとして、現在の人間自我がどの成長期に位置するのか、三体の予測をお話していただきました。
三体思想トライアドローン

【三体思想】第三部★自我意識の変遷

三体思想第三部は自我意識の変遷についてのお話☆紀元前以前の人間は、現代人とは違う意識の形態を持っていた可能性がある!?書籍『神々の沈黙』などを参考に、古代人の意識状態を三体的に見ていきます!
三体思想トライアドローン

【三体思想】第二部★腹身体と頭身体を支える肺と心臓

腹身体と頭身体を支えていると考えられる肺と心臓。それぞれは空間に対してもアプローチを行い、身体と空間を関連づける重要な働きをしているようです。
三体思想トライアドローン

【三体思想】第二部★腹身体と頭身体

ヌーソロジーともつながる!三体で重要な概念「腹身体」と「頭身体」。それぞれはともに反転した役割を持ちながら互いに連携しあう関係性を持ち、空間に対してもさまざまなアプローチを行っています。Ricardoさんがどのようにこの概念を見出したのか、その経緯を詳しくお伺いしました。
三体思想トライアドローン

【三体思想】第二部★カルシウムについて~コンクリート建築と木造建築の違い~

三体では、空間内の構造物を構成するものと、人体の構造を構成する骨格の主成分が共にカルシウムという観点から、人間の精神構造(自我)の発達が外在世界に「コンクリート化」という形で現れているのではないかと考えているそうです。
三体思想トライアドローン

【三体思想】第二部★筋肉と時間の関係について

身体構造と空間構造の関係性の中で、筋肉は時間性を支えていると考える三体。スポーツマンの身体の柔軟性も、世界へアプローチできる現れだった!?筋肉と時間の関係性についてRicardoさんにお話を伺いました。
三体思想トライアドローン

【三体思想】第二部★身体構造と空間構造の対応~骨格と神経系~

対談第二部は身体構造と空間構造の対応についてインタビューさせていただきました。今回は骨格と神経系がどのように空間構造と関係を持っているのかをお聞きしました♪
三体思想トライアドローン

【三体思想】第一部★幼少期の体験・体感の内化による自我形成

対談第一部最後のお話は「自我形成」について。「自我の形成とは人間意識を客体化していく過程」と考える三体。そして三体が目標とすることは何なのか、Ricardoさんにお伺いしました。