私の宇宙からこんにちは、natanです。
今日は、自分自身を深く知っていくために大変参考になる、エニアグラムについてお話したいと思います。
▼ 参考文献 ▼
エニアグラムとは
エニアグラムは、二千年以上の歴史をもつ、非常に神秘的な人間学です。
エニアグラムは、天体の運行や、人間の意識発達など幅広く活用されてきたものですが、今日お話するエニアグラムは、性格診断に関するものです。
「エニアグラム」という言葉は、ギリシャ語で「9」の意味を持つ「エネア」と、「図」の意味をもつ「グラム」の合成語で、「9つの点を持った図」を意味します。
それを表したのがこちらの図↓
この単純な図の中に、人間の内面の地図のすべてが表されています。
このエニアグラムでは、
人間には9種類の本質があり、すべての人間はそのうちの一つをもって生まれてくる
といいます。
しかも男女がほぼ半分ずつの比率で生まれてくるのと同様に、世界中のどの地域でも、各タイプの本質をもった人間の数は、9等分の比率であると規定しています。
にわかには信じられませんが、長年の検証の結果、その効果が実証されているそうです。
エニアグラムの目的
エニアグラムが目指しているのは、性格の分類ではなく、自分をつき動かしているエネルギーを、バランスの取れた状態にもっていくことにあります。
エニアグラムでは、すべての人間が、自分では自覚していない素晴らしい能力を持っているといいます。
そして、本当の自分、つまり本質を探しだし、それを前提に、自分にまとわり付いているこだわりやためらい、恐怖、過信などを自覚し、
自分の「本当の可能性」を伸ばすためのバランスを回復させること
それを目的としています。
自分のエニアグラムタイプを知ろう
9つの性格は、下記の通りです。
自分がどのタイプに属するか、それを各自調べてみてください。
あまり深く考えず、気楽に「イエス、ノー」で決めてくださいね。
タイプ別紹介
タイプ1:完全でありたい人
タイプ2:人の助けになりたい人
タイプ3:成功を求める人
タイプ4:特別な存在であろうとする人
タイプ5:知識を得て観察する人
タイプ6:安全を求め慎重に行動する人
タイプ7:楽しさを求め計画する人
タイプ8:強さを求め自己を主張する人
タイプ9:調和と平和を願う人
エニアグラムタイプが見つからない原因
ここで納得するタイプが見つけられない方もいらっしゃるかと思います。
その原因は下記の三つが考えられます。
原因①:想定したタイプが間違っている
(1)の要因でもっとも多いのは、チェックの際、自分の本心を反映させていないケース。
自らの本質を知るためには、一般常識や倫理観、処世術などを切り離して、自分の内面と語り合う必要があります。
しかし、日頃内面との語り合いに慣れていないと、この作業はなかなか難しいのです。
原因②:自分の本質を理解していない、あるいは認めたがらない
(2)のケースは、とくに「悪い部分を認めたくない」という点があげられます。
エニアグラムにおいて、どのタイプが優れていて、どのタイプが劣っているということはありません。
どのタイプも同じように欠点や痛みを持ち、同じように良さがあり、社会で重要な役割を担っています。
今目指しているのは、自分の本質を探すことなので、好き嫌いは抜きで検討しなくてはいけません。
原因③:後天的な矯正によって、本質が歪められている
(3)の後天的な矯正とは、家庭や学校、職場における体験や学習によるもののことです。
自分探しの旅をするときは、小さいときや若いときに、どういう傾向があったかをふり返る必要があります。
春井星乃さんのご紹介
自我を克服するためには、自分の本音を知ることが大切だとお話してきました。
さらに、書籍『奥行きの子供たち』の共同著者である、元臨床心理士の春井星乃さんは、自分がどのエニアグラムのタイプであるかを把握することも大切だとお話されています。
エニアグラムのタイプによって、自己へのアプローチが変わってくるからです。
星乃さんは現在、心理学・精神分析・エニアグラムをベースに考案された、『イデアサイコロジー』という、人間の性格構造の思想を展開されています。
ご興味ある方は、今日の書籍も合わせて、春井星乃さんのイデアサイコロジーを学ばれてみてはいかがでしょうか?
ヌーシストにはタイプ5が多い
星乃さんの検証によると、ヌーシストは「タイプ5」が多いそうです。
ヌーソロジーと相性抜群なのはタイプ5w4
プロフィールにも書いていますが、私はタイプ5w4です(「w」とはウィングの略で、サブタイプという意味です。つまり5w4とは、タイプ5でサブタイプが4ということを表しています)。
タイプ5w4は、世間的に見るととても少ないです。
それなのに、です。
それなのに、ヌーソロジー界隈にはタイプ5w4比率がめちゃくちゃ高い。
笑っちゃうほどです。
これは、5w4の意識構造自体がヌーソロジーの持っている姿勢と極めて近いことから生じています。
つまり、5w4は世界を1つのシステムとして捉え、その一つのシステムによって全てを説明したいという欲求を根本的に持っているからです。
ヌーソロジストのエニアグラム的特徴
ちなみに、半田さんは元アーティストでもあるので、「タイプ4w5」だそうです。
そして、私は「タイプ2」です。
星乃さんの解説の中に、私の「タイプ2」が見当たらないので、私はヌーソロジー界隈ではイレギュラーなのでしょうか?(笑)
まとめ
エニアグラムによる性格診断は、自分を知る一つのキッカケとして、大変便利なツールです。
しかし、これはあくまでも参考ツールなので、エニアグラムの診断結果に対して、自分のすべてを定義しなくてもよいと考えます。
また、エニアグラム診断を行う際、たまに見られるのが、エニアグラムを自分の「長所」として捉えた上で診断してしまうというケースです。
上述した、エニアグラムタイプが見つからない原因の二つ目と似ているのですが、本当の自分を認めたくなくて、エニアグラムの中で自分の長所が書かれているタイプを、自分のものとして見てしまう場合があります。
私が考えるに、エニアグラムは自分の長所で見るのではなく、「今現在、自分が何に囚われているのか」を見たほうがよいと思います。
その囚われから解放されるために、エニアグラムがあると思います。
エニアグラムを自分探しの一つのツールとして、ぜひ使ってみてくださいね。
次回もお楽しみに♪
▼ 参考文献 ▼
コメント