固定ページ
投稿一覧
- α7~8(ψ1~2)の膨張・収縮について思うこと~霊(タマ)の生命の鼓動~
- ψ1~2の本質☆人間意識のプラットフォームを形成する土台
- ψ3を理解するためのオススメ学習法6選―主観で世界を捉えてみよう!
- ψ5を理解するためのオススメ学習法6選―内側と外側二つのアプローチ法をご紹介
- ψ7を見出すための参考情報☆コスモ・ライフォロジーのご紹介
- ψ7を見出すための方法―自分自身を省みること/自己と他者の歩み寄り
- 「わたし」と無限遠点の関係について
- 「幅の世界」と「奥行きの世界」とは?―数値化される「幅」と生命が息づく「奥行き」
- 「感じるより、それを超えて考えろ」by半田さん
- 「潜在期」と「顕在期」の次元観察子の違い―人間型ゲシュタルトの意識は「ψ*」側
- 「自己と他者」という概念の捉え方について―ヌーソロジーの構造に物語性を持たせよう!
- 【Q&A】ψ1~2において尺度という観念が発生することが理解できません
- 【Q&A】リンゴのワークを徹底解説!―ψ1~2膨張・収縮のイメージトレーニング
- 【Q&A】意識がモノの内部に落ち込んでいる件について―肉体がモノの内部に入り込んでいるのですか?
- 【ψ11~12】人間の意識発達の流れ―7の倍数(14~42歳)で意識回路を巡る
- 【ψ11~12】定質と性質―対化の交差からの交差(鋏差)
- 【ψ13~14】死の次元―真の主体はψ13からこの世を覗き込んでいる
- 【ψ1~2】モノの内部空間―膨張・収縮/マクロとミクロ/触覚の次元
- 【ψ1~2】モノの内部空間とSNS空間①―「見えない」空間に思いを馳せる私たち
- 【ψ1~2】モノの内部空間とSNS空間②―ψ3を理解するためにオススメの学習法
- 【ψ1~2】人間の意識はモノの内部に落ち込んでいる
- 【ψ1~2】時空は「0次元」―次元は「時空」からはじまる~相対性理論をヌーソロジーが一刀両断!~
- 【ψ3~4】オススメ映画☆マルコヴィッチの穴
- 【ψ3~4】バレットタイムでみるψ3主体の位置―映画『マトリックス』
- 【ψ3~4】モノと背景がセットになった空間―図と地/モノに裏側は存在しない?
- 【ψ3~4】一つのモノの外部空間―不動の《ワタシ》とその記憶の浮上
- 【ψ3~4】世界一優しい解説☆「人間の内面」と「人間の外面」を徹底解説!
- 【ψ3~4】主体と客体について―自我意識は鏡の意識/後ろ向きの意識
- 【ψ3~4】二つの空間の概要―4次元空間(ψ3)と4次元時空(ψ4)
- 【ψ3~4】光とは自分自身のことだった―奥行き/主観線と客観線
- 【ψ3~4】光は二種類ある―光速度の矛盾/秒速約30万kmと無限大の速さ
- 【ψ3~4】動画あり☆主体から見た世界がわかる情報をご紹介―エルンスト・マッハ/ダグラス・ハーディング/指差し実験
- 【ψ3~4】壁画や絵画から見る世界の見え方の変遷―かつての人類は世界を平面的に捉えていた?
- 【ψ3~4】目の前の世界は2次元射影空間―「包み込まれている」という幻想が生まれる理由
- 【ψ3~4】自我は主体にとって「他者の他者」―顔面は主体の「後ろ」にあるもの
- 【ψ3~4】視面は視点へと変わっていった―交合円錐でみる自我意識形成のメカニズム
- 【ψ3~4】重なる異なった二つの空間―心の世界は目の前にあった!?
- 【ψ3~4】鏡の国の自我―自我が住むのは「後ろ」の世界
- 【ψ5~6】ψ5の顕在化とは?―位置の等化/空間=ワタシ
- 【ψ5~6】①主体と客体の場所性―空間としての「ワタシ」と肉体としての「私」
- 【ψ5~6】②複数のモノの外部空間―すべてが「点」にたたみ込まれる空間/複数のモノに囲まれた空間
- 【ψ5~6】③自己と他者の場所性―自我は他者のコピー(ψ*6)
- 【ψ5~6】インナーチャイルドは心の門番―自己内省はψ3~4の等化につながる
- 【ψ5~6】ラカンのシェーマLでみる「自己と他者」―自我は鏡像を通して形成される
- 【ψ5~6】対化の本質―ヌーソロジーは「宇宙論」ではなく「自他論」
- 【ψ5~6】持続空間への直接的なアプローチの重要性について
- 【ψ5~6】本格的な反転はψ5から―ψ4を「後ろ」に突き抜けて「前」に出る
- 【ψ7~8】ψ7の構造について―等化の本質/自己と他者の意識領域が入れ替わる場
- 【ψ7~8】「位置の変換」と「位置の転換」について―意識をふり分ける作用として働いている
- 【ψ7~8】背中合わせの自己と他者①―自己の意識の後ろ側は、他者の意識空間
- 【ψ7~8】背中合わせの自己と他者②―アンドロギュノスからの分離/主体と自我の双子化
- 【ψ7~8】集合的主体と集合的客体(複数の人の外部空間)の場所性
- 【ψ9~10】ウハネとウニヒピリ―アニマンダラ天海ヒロさんインタビューより
- 【ψ9~10】カシウスの槍とロンギヌスの槍―時間に串刺しにされた私たち
- 【ψ9~10】対化の交差で生まれる思形と感性―元止揚にも対化がある
- 【ψ9~10】思形ψ9による人間の元止揚の交差―言語を中心とした客観的世界の生成
- 【ψ9~10】思形と感性―調整質/それぞれの担当領域の詳細
- 【ψ9~10】思形と感性の反復―日頃の思考と感情を分けてみよう
- 【ψ9~10】感性ψ10による人間の元止揚の交差―知覚空間・感性空間の生成
- 【ψ9~10】感性から思形への移行―知覚から認知、思考へ
- 【ψ9~10】感性言語と思形言語―日本語は付帯質を前に持つ
- 【ψ9~10】植物は思形、動物は感性―植物と動物は人間から分離したもの
- 【ψ9~10】知覚と感覚について―十二感覚論/感覚も次元階層が異なる
- 【おすすめ動画】初心者さん必見!ヌーソロジー基本概要動画3本ご紹介♪
- 【かならず覚えよう】①観察子構造の解説(全体像)
- 【かならず覚えよう】②空間観察子でみる正しい次元上昇
- 【ケイブコンパス】高次領域(ψ9~14)のねじれの見方
- 【ケイブコンパスを学ぼう】観察子の動きと見方、多様な使い方を解説!
- 【ケイブユニバース解説①】ヌースとノスの関係性~円環状の宇宙~
- 【ケイブユニバース解説②】人間存在について~定質と性質~
- 【ケイブユニバース解説③】物質世界の成り立ちについて~人間存在は宇宙創造に欠かせない~
- 【シュタイナー】ポスト・アトランティス期における人類の三つの目標~真の自我形成~
- 【シュタイナー】ルシファー意識とアーリマン意識―人間の意識進化に光と闇を与えるもの
- 【シュタイナー】人類の宇宙的使命について~愛と自由の獲得~
- 【シュタイナー】地球紀の進化過程について~現在はポスト・アトランティス時代~
- 【シュタイナー】基礎宇宙論①根源叡智と霊的太陽系について~根源叡智が創造する宇宙が太陽系~
- 【シュタイナー】基礎宇宙論②高次宇宙の基本構造について~物質世界はミクロ世界だった!?~
- 【シュタイナー】基礎宇宙論③人間と高次宇宙の関係について~鉱物界・植物界・動物界・人間界を解説~
- 【シュタイナー】太陽系輪廻と人間の進化について~現太陽系は地球紀を進行中!~
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造―まとめ①/創造神と人間の共通点と相違点/人体の凝縮化と宇宙の膨張
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造―まとめ②/霊的認識力の形成/魂の浄化の必要性/座学から実技へ
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造①―宇宙創造神は人間とともに進化する
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造②土星紀/第一・第二・第三ヒエラルキーの創造神たちによる宇宙創造
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造③土星紀/感覚器官・新陳代謝の発生/人間幻像(ファントム)への到達
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造④太陽紀/熱と気体と光の宇宙体の発生/空間の発生
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造⑤月紀/水の誕生/魂の特性の獲得
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造⑥地球紀―第一・第二根幹人類期/太陽が地球から分離
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造⑦地球紀―レムリア時代/女性から言語が生まれた
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造⑧地球紀―アトランティス時代/自己意識の誕生/人類の指導者ノアの選出
- 【シュタイナー】宇宙と人間創造⑨地球紀―ポスト・アトランティス時代/個人意識の成長/イエス・キリストの出現
- 【シュタイナー】宇宙的時間の仕組みの基礎知識~時間の凝縮化、過去と未来の対応~
- 【シュタイナー】意識魂の時代における人類進化の展望~低次自我と高次自我の共存~
- 【シュタイナー】真の自我性がもたらす意識状態と人類の未来について
- 【シュタイナー】私たちは宇宙の幹細胞?幹細胞から霊的臓器・霊的知覚器官への成長
- 【シュタイナー】自我と肉体の関係について~現代は物質的にもっとも下降した時代~
- 【シュタイナー】自我成長の歴史と今後の日本の役割について
- 【シュタイナー】輪廻転生の目的とは?~輪廻は霊的進化の基本法則~
- 【シュタイナー】霊性回帰の必要性①すべては魂・心が原点~現文明の問題点~
- 【シュタイナー】霊性回帰の必要性②人間の存在目的について~真の自我形成と死の世界への進入~
- 【シュタイナー】魂の三位一体構造について~感覚魂・悟性魂・意識魂~
- 【シュタイナー】魂の脆弱性について~感覚魂の克服~
- 【ヌーソロジーとイデア論】①洞窟の比喩―物質世界から一歩外へ出る
- 【ヌーソロジーとイデア論】②宇宙にはテンプレート(鋳型)がある
- 【ヌーソロジーとイデア論】③真の宇宙は心の方向にある
- 【三体思想】第一部★奥行き発生と人体発生の相関関係
- 【三体思想】第一部★幼少期の体験・体感の内化による自我形成
- 【三体思想】第一部★環世界・客体化・幅化について
- 【三体思想】第一部★発達・発生・進化における反復構造
- 【三体思想】第一部★空間の階層性
- 【三体思想】第三部★人間次元はヒトの胎内の時代
- 【三体思想】第三部★共同体意識から個我への変遷
- 【三体思想】第三部★最終回★三体が捉える宇宙観&対談の感想について
- 【三体思想】第三部★自我意識の変遷
- 【三体思想】第二部★カルシウムについて~コンクリート建築と木造建築の違い~
- 【三体思想】第二部★筋肉と時間の関係について
- 【三体思想】第二部★腹身体と頭身体
- 【三体思想】第二部★腹身体と頭身体を支える肺と心臓
- 【三体思想】第二部★身体構造と空間構造の対応~骨格と神経系~
- 【三体思想トライアドローン】Ricardo&natan特別対談by2020~序章①~
- 【体験談】現象と感情の分離―ψ3と似たような感覚
- 【保存版】ヌーソロジーの思考とは―「ヌーソロジーって何?」と聞かれたら、この内容を話せばOK☆
- 【円心概念】①ヴェシカパイシスについて―二つの異なる力が均衡を保っている象徴
- 【円心概念】②円には反転したもう一つの円がある―ツイン(双子)/伝説のジョン君&ヨーコさん実験で解説!
- 【円心概念】応用編☆嫌いな人を円心関係で捉えて、概念を実践的に学んでみよう!
- 【切り抜き紹介動画】初心者向けヌーソロジー入門ワークショップ~2022/11/5開催~
- 【初心者向け】ヌーソロジーを学ぶうえで抑えておきたい哲学三選!
- 【動画】ヘキサチューブルで学ぶ空間認識
- 【動画あり】ロケットで無限遠点を目指してみよう!~光速度を疑似体験~
- 【定質ψ11】理性と知性―魂の働き/定質ψ11は思形ψ9と強く関連している
- 【必読】ヌーソロジーを学ぶ前に押さえておきたいポイント5点
- 【思形ψ9】思形は情報空間―情報空間は物質空間に重なっている
- 【思形ψ9】思形は言語空間―言語空間は物質空間に重なっている
- 【思形ψ9】最初に言葉があった―アニマンダラレクチャーより
- 【思形ψ9】私流の正しい言葉の使い方3選―思形は言葉の本質
- 【性質ψ12】自己意識と本能―魂の働き/性質ψ12は感性ψ10と強く関連している
- 【感性ψ10】エニアグラムの形成―春井星乃さんのイデアサイコロジーより
- 【感性ψ10】感性の豊かさと非言語空間―感性は女性性の性質を持つ
- 【感性ψ10】記憶の想起―自我の環世界/目の「前」は自分だけのオリジナル世界
- 【改善提案/ψ9~10】実録☆私の魂改革と意識の使い方
- 【改善提案/ψ9~12】人類全体の魂バランスの問題点―ヌーソロジー学習と津留晃一の構造上の違い
- 【改善提案/ψ9~12】定質ψ11と思形ψ9の鍛え方と問題点―思形側から感性側には行けない
- 【改善提案/ψ9~12】性質ψ12と感性ψ10の問題点と克服法
- 【改善提案/ψ9~12】感性ψ10への道のりが天空の城ラピュタと似ている
- 【改善提案/ψ9~12】春井星乃さんから学ぶ☆3つのメガネを外して意識顕在化を目指そう
- 【改善提案/ψ9~12】最終章☆アンバランスな魂の危険性について―シュタイナーの教えより
- 【改善提案/ψ9~12】魂は膠着状態にある(仮説)―受動的に動かされる魂
- 【真の宇宙の霊的構造①】三位一体構造~父・母・子~
- 【真の宇宙の霊的構造②】オリオン・シリウス・プレアデスの詳細
- 【真の宇宙の霊的構造③】オリオンとは?~オリオンの暗黒面に対する誤解~
- 【真の宇宙の霊的構造④】プレアデスとは?~過保護になったプレアデス~
- 【真の宇宙の霊的構造⑤】シリウスとは?~2025年に人間の意識は二つに分かれる?~
- 【真の宇宙の霊的構造⑥】プレアデス的統制について~科学技術が人類に与えたもの~
- 【真の宇宙の霊的構造⑦】スマルとは?~トランスヒューマニズム、コンピュータ世界没入による虚無の世界~
- 【空間認識学習の手引き】①ぜひ知ってほしい大切なこと~意識の顕在化を追求しすぎない~
- 【空間認識学習の手引き】②学習の目的と次元観察子の概要を把握しよう
- 【空間認識学習の手引き】③学習の基本姿勢~知覚は次元ごとに違うことを知っておこう~
- 【純粋持続とは①】なぜ私たちは時間の流れを認識するのか?
- 【純粋持続とは②】映画インターステラーで見る時間が空間化した世界
- 【純粋持続とは③】なぜ物を立体だと認識できるのか?
- 【自己と他者で創る世界①】素粒子と原子は私たちのことだった!?
- 【自己と他者で創る世界②】映画『君の名は。』の組紐の隠された意味
- 【観察子を学ぼう】人間の意識は転倒している~ノス先手・体主霊従~
- 【観察子を学ぼう】意識活動で学ぶ負荷・反映・等化・中和
- 【観察子を学ぼう】意識活動における各観察子の解説(natanの個人的解釈)
- 【観察子を学ぼう】意識活動の種類でみる各観察子の概要
- 【調整期と覚醒期②】太陽系の最終構成とは?~素粒子発見は虚宇宙の発見だった~
- 【調整期と覚醒期③】アトランティス次元について~ムーとアトランティスは実在した~
- この太陽系は地球バージョンの太陽系~地球外生命体は存在した!?~
- なぜ地球は回る?地球の自転と公転は次元階層の違いを表している
- みんな宇宙のパズルのピース―長所や短所はただの「個性」
- エニアグラムで見つかる本当の自分―9つの性格/ヌーシストに多いのはタイプ5
- カバラの「生命の樹」で見るヌーソロジーとシュタイナーの宇宙構造
- シュタイナー思想のご紹介~シュタイナーとヌーソロジーの類似点~
- ヌーソロジーの立ち位置について
- ヌーソロジー的にみる固定観念の外し方―固定観念を外すには「対化」が必要
- 三体思想の理解に必要なヌーソロジーの基礎知識~序章②~
- 世界は2値ではなく4値で成り立つ―善悪ではなく、物事の本質をつかむことが大切
- 主体と自我の双子化―主体と自我はお互いに支え合っている
- 主体はスキゾ的、自我はパラノ的―急に意識世界に出るのは危険
- 今後の観察子学習(ψ9以上)についてのお知らせ―潜在期の次元観察子を学んでいきます
- 偶数側を満たす☆嫌いな人は嫌っていい―良い人になろうとしないことが大事
- 偶数空間の存在意義とは?―自他の精神のロープを構築するため
- 元止揚は水晶玉―付帯質の内面(イデア)への侵入とは?
- 元止揚領域(ψ7~8)について/意識の入れもの・意識の土台となるもの
- 円と無限の関係について~ヌーソロジー理解への一つの策としての考え方~
- 冥王星OCOT(オコツト)について~ヌーソロジー誕生物語~
- 冥王星が人類にもたらした影響~ヌーソロジー誕生物語~
- 凝縮化の仕組みを学ぼう!―胎蔵界曼荼羅の世界
- 双子を身ごもる思形と感性―ミックスツイン構造のご紹介
- 受動的と能動的について思ったこと~引き寄せの法則は受動的~
- 命について~あたりまえなことばかり①~
- 学びの数だけ意識に変化が起こる―スピリチュアルの教えだけで意識変化は起こらない
- 宇宙の新陳代謝~タカヒマラは宇宙のOS~
- 宇宙の活動は「創造」ではなく「破壊」からはじまったbyルーリア・カバラ「生命の樹」
- 意識とは「空間」のこと~意識構造と空間構造は同じもの~
- 感性派ヌーシストがヌーソロジーを理解するために大切なこと
- 感性派ヌーシストにとっての思形の使い方―心の中をアウトプットする
- 旋回する魂―ψ9~10、ψ11~12の全体像/「7」の周期で人間意識は発達する
- 本当の自由とは何か?―低次自我からの解放/生きながら死の世界に入るとは
- 本当の覚醒とは?スピリチュアルの教えとヌーソロジーの違い
- 物事の認識のズレを再確認しよう!―日本人にワンネスは必要?/偶数観察子の空間は満たせてる?
- 真の宇宙は反転した世界~ヌーソロジーとシュタイナーの構造観を比較~
- 真の宇宙へは人間の意識活動を把握しながら入っていく
- 私流☆空間との過ごし方/「生命としての空間」という新しい考え方のご紹介
- 究極の凝縮化と付帯質の内面について―物質は姿を変えた「ワタシ」と「アナタ」
- 童謡『かごめかごめ』に秘められたメッセージ
- 等化とは差異を認めること
- 胎児で見る元止揚の曼荼羅の世界
- 自己と他者の統合・分離について~真の宇宙にはたくさんの「わたし」がいる?~
- 自我を克服する難しさ―変換人になるために必要なこと
- 自我論の普及に向けて~あたりまえなことばかり②~
- 観察子構造から読み解く、不思議な意識体験の検証(仮説)
- 調整期と覚醒期でみるヌーソロジーとシュタイナーの類似点
- 調整期と覚醒期について~二つの時代と人間意識の変遷~
- 転倒した人間意識における偶数系観察子のまとめ
- 霊的唯物論の思考へ~物質には本質がある~
- 魂の内部構造と元止揚領域との関係について/私たちはゲーム内のキャラクター的存在
- 魂の基本構造―知覚と記憶/個性化する魂/魂=社会